お問い合わせ WEB予約

東京高齢不妊センター仲町鍼灸接骨院のこだわりをご紹介いたします。

FSH(卵胞刺激ホルモン)が高値の方へ

先に進めず悩んでいる・・・

・FSHが高く採卵が見送りになり、先に進めず悩んでいる
・採卵数が少なく、思うように進まない
・刺激をしても卵胞が育たないため、治療が進まない
・採卵しても空砲が続いたり、質の良い卵子が得られない
生理3日目にFSHが「12」以上の場合妊娠率の低下が認められると言われています。
このような状況にお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。そんな方々にとって、(FSHの数値を下げる)鍼治療が少しでもお力になれることを願っております。

かくれ貧血(潜在性鉄欠乏症)対策しています

血液検査をしても異常なしなのに・・・

血液検査をしても異常なしなのに、「頭痛、めまい、冷え、疲れ、不安、不眠、月経」の問題を抱えていませんか。妊活に良いといわれているサプリメントを摂られている場合、効き目もわからず飲んでいませんか?栄養は妊娠の際に「からだ作り」の原料になる欠かせない重要なものです。

当院は
・卵子を作る時
・子宮内膜を作る時
・精子が泳ぎやすいような粘液を作る時
に鉄が使われるメカニズムを初診カウンセリングでご説明しています。

ストレスなく妊活ができます

ストレスが原因で体調を崩し・・・

ストレスが原因で体調を崩し不妊治療が上手くいかないケースがとても多いため、母体であるあなた自身が心身共に健康な状態を維持し、ストレスなく不妊治療に取り組めるよう進めて参ります。
さらに、妊娠出来たあとも無事に安定期・出産を迎えられることを目標に妊婦さん向けの「安定鍼」などのサポートを行います。

健康な妊娠しやすい身体にする

四つの目標

①生理痛・便秘や内臓の働きを良好とし、子宮や卵巣への負担軽減を目指します。
②卵巣や頭といったホルモン分泌を行う場所が正常に働くようにお腹や頭蓋骨を調整して適正な月経周期を目標にします。
③栄養の消化・吸収を良くし、肝臓や腎臓などの働きを円滑にして自律神経を整えることを目標にします。
④身体は体温の維持や免疫力が大切になるため、冷えの改善を目標にします。

妊娠・出産できる体質を引き出します

ホルモンの働きが重要

人間の身体に重要な構成要素となる脳・筋肉・血流を大前提として、ホルモンの働きが重要になります。
東洋医学に基づく理論により経穴(ツボ)を選穴、生理期、低温期、高温期、それぞれの周期に適した鍼灸と採卵や移植、人工授精のタイミングに合わせた適切な鍼灸をクリニックと並行治療することで高い妊娠率と着床率に期待ができます。

あなたは不妊治療に多くのお金や時間を費やしていませんか?

掲載した表は各治療費ごとの平均的な費用の一覧です。鍼灸・整体施術を行うことで大きな経済的メリットが生まれます。

人工授精体外受精顕微授精
平均治療費
(1回あたり)
2~4万円25~50万円35~60万円
妊娠までの
平均治療期間
約10ヶ月
※6回目以降は妊娠率が落ちるので、妊娠しない場合ステップアップするケースがほとんど
29ヶ月32ヶ月
平均治療費18万円
※約6回での平均妊娠しない場合ステップアップするケースがほとんど
134万円167万円
妊娠率5~10%20~30%
副作用
(デメリット)
遠心分離した
精子の受信能力が下がる
卵巣過剰刺激症候群(OHSS)など卵子や精子の質、子宮環境に問題がある場合は有効ではない

RETURN TOP
お問い合わせ WEB予約